VUCA(ブーカ)の時代を生き抜くためにモチベーションの維持が必要!

息抜き
スポンサーリンク

最近、職場の上司から「VUCA(ブーカ)」についての話しがありました。
非常に興味深かったので、皆さんに紹介がてら書かせてもらいます!

VUCAという言葉、最近話題のビジネス用語ですが、聞いた事はあるでしょうか?
VUCAは以下の単語の頭文字をとったものになります。

  • V:Volatility(変動性
  • U:Uncertainty(不確実性
  • C:Complexity(複雑性
  • A:Ambiguity(曖昧性

小難しい単語が並びましたが、要は将来の見通しが全然つかない時代だよ!ということだそうです。
まあ、振り返れば予測可能な時代があったの?という気もしますが…。

ここで言われているのは主にIT関連の進化です。

20年以上前は知らなことがあれば辞書や百科事典で調べたり、天気予報はテレビのお天気コーナーを待っていたり…
現在はPCやスマホですぐに調べられますし、情報量は段違いに拡大しています。
更に新型コロナウイルスの世界的流行、ロシア・ウクライナ情勢などなど、様々な要素が絡み合っていますよね。そんな時代を生き抜くには、既存の概念にとらわれず、新たなフレームワークが必要だと言われています。

コロナ禍において、これまで対面が普通であったものが、オンライン化されました。対面研修が普通でしたが、今はオンライン・オンデマンドが主流になりましたよね。

つまり、これからの時代に合わせた動き方が重要になる、ということです。

今の医療や介護制度も、2025年、2040年の日本社会に対応できるものではありません。そのため、次期医療・介護同時改定はかなりインパクトの強いものになるともいわれています。

私たちも次の時代に通用するサービスを構築するため、日々新たな挑戦にとりくんでいく必要があります。今の取り組みが常に最良といかない事もあるかもしれません。ですが、日々変化を重ねる経験がとても重要です。

いよいよ大変になってから変わろうとしても、なかなかすぐに動けるものではありません。日々、変化に慣れ、変化を作り出す取り組みこそ、VUCA時代を生き抜く術になると考えています。

少々抽象的な話になりましたが、少し社会を俯瞰する機会も重要です。今後、生産人口が減少し、高齢者が増加する将来に向けては、皆さんの協力が必要です。

日々自分なりに考えていますが、なかなか思うようにはいきませんが、「どう変えていくか(良くしていくか)」という視点でディスカッションしていけると良いですね!

職場の人間関係もより円滑にし、VUCAの時代を生き抜くためにはコミュニケーションを今まで以上に、盛んに行う必要がありますが、その前に皆さん自身のモチベーションの維持が必要不可欠だと思います!

私のモチベーションは、①家族②ブログ③給料日④趣味(最近はあまり出来ていないですがゴルフや釣り、カラオケ、ゲーム、温泉、カメラ、旅行、スポーツ)などですが、すべてセンスがありません(笑)

皆さんのモチベーションは何ですか?是非、メッセージやコメントなどお待ちしています♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました